ロシアの女子フィギュアスケート選手、ザギトワさんの愛犬として有名なマサル。

 

マサルの生まれ故郷はご存じでしょうか。

 

マサルをザギトワ選手に贈った秋田犬保存会があるのが秋田県大館市なのでそちらが生まれ故郷かと思うかもしれませんが違います。

 

秋田県は大仙市のブリーダー浜田氏のもとで生まれたそうです。

 

ちなみに大仙市は大曲の花火で有名な街です。

 

マサルのブリーダーさんだけでなく県や企業のモデルとなっている秋田犬もいて、全国各地のイベントへ大仙市が参加するときには、秋田犬とのふれあいコーナーが定番なほど、秋田犬も有名な地域なのです。

 

なお、マサルのお誕生日は2月15日。きょうだい犬にオスの「勝大(しょうだい)」「勝花(しょうか)」などがいます。勝大と勝花の2頭は、現在秋田犬発祥地、大館市の犬として「秋田犬の里」で活躍しています。運が良ければマサルのきょうだいに会えるかもしれません。

 

誰もが引き付けられる愛らしさのある秋田犬。秋田犬のPRとしてそのかわいい姿がLINEスタンプのモデルとなるのは当然の成り行きです。

マサルをモデルとしたキャラクターのスタンプが発売されていることはご存じですか。

 

コロンとしたシルエットが何ともいえない可愛らしさです。また共通語のメッセージと別に小さくあるセリフが秋田弁なのがいいんです。

 

このマサルのLINEスタンプを販売しているのが、秋田犬保存会。1セット24点のスタンプで120円。

 

他にも秋田犬がモデルとなっているスタンプはたくさんありますが、可愛らしさマサルのスタンプがピカ一かも。

 

現在のスタンプはマサルだけがモデルですが、もしかしたらそのうちきょうだい一緒にモデルとなったスタンプも発売されるかもしれませんね。きょうだい犬で戯れる様子のスタンプ。考えるだけでほっこりしてしまいます。