外国人旅行者受入に係る経営活力向上支援事業補助金 無料相談フォーム
※受信後、24時間以内にご連絡させていただきます。
<無料相談実施中>
平日土:9時~17時
携帯:080-4729-4888
M41公認会計士事務所 鈴木
※着信がありましたら折り返しさせて頂きます。
インバウンド対応力強化支援補助金
東京都及び公益財団法人東京観光財団では、今後の本格的なインバウンド需要回復に合わせ、都内の宿泊事業者、観光バス事業者等に対して、収益確保に向けた経営力強化や人材育成等に要する経費の一部を支援。
補助対象事業者
- 都内で旅館業法の許可を受けて「旅館・ホテル営業」「簡易宿所営業」を行う施設を運営する事業者
- 都内で観光周遊及び空港アクセス等の事業を行う乗車定員11人以上の車両を有する観光バス事業者
- 都内で事業を営む乗車定員8人以上の車両を有するタクシー事業者
- 都内で観光を目的として事業を営む水上交通事業者
補助対象事業
(1)収益確保に向けた経営活力強化に必要な経費
①サービス向上に向けた経費
②安全点検費及び更新が必要な機器購入費※法定点検費は除く。
(2)人材育成費
①研修等の人材育成のための経費
②新たな観光人材の募集に要する経費
(3)広告宣伝費
安全運行又は東京観光のPRを含むWebサイト広告などの広告宣伝に要する経費
・旅館様向けWi-Fi導入インターネット導入サービス
補助金で導入費用が戻ります。ホテル旅館様向けインターネット導入サービス
★お見積り無料
快適な通信速度でお客様を集客できます。工事承ります。
補助金経費内容:Wi-Fi導入インターネット導入・公衆無線 LAN の設置
①ロビー、②食堂(客が利用する施設に限る)、③宴会場④その他多くの客が利用する場所、⑤客室
※補助事業として⑤客室に設置するためには、上記①~④いずれかの施設について公衆無線LAN を設置すること(既に整備されている場合を除く)。※更新の場合も機能性向上が認められれば可とする。
お見積り・お問合せはこちら
補助額
補助対象経費の3分の2以内
1事業者あたり上限200万円
募集期間
令和5年4月1日(土曜日)から令和6年1月31日(水曜日)まで【当日消印有効】
※事業実績報告書の提出期限は令和6年3月31日(日曜日)までです。
※補助金申請額が予算額に達した時点で受付を終了します。受付終了の場合は、当ホームページにてお知らせします。
補助対象経費
(1)収益確保に向けた経営力強化に必要な経費
① サービス向上に向けた経費
外国人旅行者等に向けた新たなサービスを行うために必要な経費
② 安全点検費及び更新が必要な機器購入費
安全点検費及びその結果を受けて行う安全のために必要な設備機器類の更新経費
※法定点検費は除く。
施設整備費、機器・備品購入費、改修・電気工事費、施工管理委託経費、立ち合い検査・点検費、制作費、印刷製本費、翻訳費、謝金、会場費、委託費等
事業例
・日本らしさを感じられる空間づくり(改修等)
・伝統工芸品など地域の魅力を紹介するコーナーの設置
・通訳アプリや多言語でのモバイルオーダーシステムの導入
・宿泊施設におけるモバイルチェックイン
・接客ロボット、アバターの導入
・Wi-Fi 機器の設置
・キャッシュレス決済機の導入
・防火扉等の防火設備の点検・交換
・車両の部品等の交換
・車両における運行管理システムの改修
補助対象要件
宿泊事業者
都内の宿泊施設であること
観光バス事業者
都内を使用の本拠とする次の各号をすべて満たす車両又は外国人旅行者等が利用する営業
所等を対象とする
・補助事業者が使用する観光周遊及び空港アクセス等の事業用自動車
・乗車定員 11 人以上
・道路運送車両法(昭和 26 年法律第 185 号)に定める道路運送車両の検査等及び自動
車の登録を受けて、自動車検査証の交付を受けた車両
・排ガスPM排出基準値 0.18g/KWh以下
・補助事業者が現に使用していること
タクシー事業者
補助事業者が使用し、都内に使用の本拠の位置があり、定員 8 人以上の車両で、以下のい
ずれかの要件を満たすもの
・東京観光タクシー認定ドライバーが主として乗車する車両
・東京都地域通訳案内士が主として乗車する車両
・全国通訳案内士が主として乗車する車両
・ホスピタリティタクシー乗務員が主として乗車する車両
水上交通事業者
補助事業者が使用し、船籍港又は係船港が都内の観光を目的として運行する船舶及び外国
人旅行者等が利用する発着場等
(2)人材育成費
① 研修等の人材育成のための経費
都内施設(営業所)に所属する接客を行う従業員に対する外国人旅行者等を迎え入れるた
めのサービス向上に資する研修等
・事業に必要となる法定資格の取得のための研修を除く
・都外の施設(営業所)の従業員が参加者に含まれる場合は、経費を按分すること
② 新たな観光人材の募集に要する経費
外国人旅行者等を迎え入れるために接客を担当する従業員を募集する際の経費
・採用後の勤務予定地に都内施設(営業所)を含むこと
・補助事業者が自ら雇用すること
研修を実施するための謝金、会場費、人材募集に係る経費等
事業例
・多様な文化や習慣への理解を深める研修
・語学、コミュニケーション研修
・ホスピタリティ研修
・人材募集イベントの開催、出展
・接客を行う人材の求人広告
(3)広告宣伝費
安全運行(宿泊事業者を除く)又は東京観光の PR を含む Web サイト広告などの広告宣伝に要する経費
Web サイト広告外注費、パンフレットデザイン・印刷費等
事業例
・紹介動画等の Web、SNS 広告の作成
・パンフレットの作成、印刷
・車体等へのラッピング
【その他注意点】
~クレジットカード及びポイントカード等の使用について~
物品の購入等にあたり、クレジットカード、ポイントカード及び所持ポイントは、原則使用しないでください。支払い時に所持ポイントを使用した場合は、当該ポイント分を補助対象経費から控除します。
また、購入時にポイントの付与がある場合は、当該ポイント分を実績報告時に報告してください。この際、原則、1ポイント1円換算として補助対象経費から控除します。
※カードを用いない、Web 決済時等のポイントの付与も同様の取扱いとします。
交付申請から補助金交付までの流れ
サポート料金のご案内
着手金 | 10万円税別
※ホテル宿泊業向け:インターネット導入の場合:0円 |
成功報酬 | 金額によって変動 補助金交付申請額×15%(最大6年間サポート含む) 交付申請 実績報告書 ※WiFi導入、インターネット導入の場合:完全成功報酬型補助金×10% |
対応エリア
北海道(札幌)、青森県、岩手県、宮城県(仙台)、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県(宇都宮)、群馬県(高崎)、埼玉県(大宮)、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県(高岡)、石川県(金沢)、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県(浜松)、愛知県(名古屋)、三重県、滋賀県、京都府、大阪府(梅田)、兵庫県(神戸)、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県(那覇)
横浜市、川崎市、さいたま市、仙台市、堺市、浜松市、相模原市 中央区、千代田区、文京区、港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、豊島区、北区台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区
外国人旅行者受入に係る経営活力向上支援事業補助金 無料相談フォーム
※受信後、24時間以内にご連絡させていただきます。
<無料相談実施中>
平日土:9時~17時
携帯:080-4729-4888
M41公認会計士事務所 鈴木
※着信がありましたら折り返しさせて頂きます。
関連記事
事業再構築補助金採択後の交付申請支援サービスのご案内
M41公認会計士事務所の交付申請支援サービス 「採択された!!」と喜んで「これで補助金をゲットできた!」と思い込んでいる事業者の皆様!採択され...外食産業向け業態転換等補助金(外食産業の事業再構築補助金)申請代行サービスのご案内
外食産業向け業態転換等補助金 申請代行コンサルティングサービス 弊社は、外食産業向け業態転換等補助金代行サービスとして、事業計画書の策定から、...まもなく締切2023年7月第一弾各補助金申請代行サービスのご案内
補助金無料相談フォーム ※24時間以内にご連絡させていただきます 2023年7月まもなく応募が締め切りの各補助金のご案内 ■...事業再構築補助金産業構造転換枠申請支援代行サービスのご案内
事業再構築補助金無料相談フォーム ※受信後、24時間以内にご連絡させていただきます。 第10回事業再構築補助金 受付中 公募開始:令和5年3月30日...インバウンド対応力強化支援補助金申請代行のご案内|M41公認会計士事務所
インバウンド対応力強化支援補助金 無料相談フォーム ※受信後、24時間以内にご連絡させていただきます。 <無料相談実施中> 平日...事業再構築補助金申請支援サービスのご案内|M41公認会計士事務所
事業再構築補助金申請代行無料相談フォーム 申請代行サービスお申込みから着金までの流れ 加点項目 加点で有利になります! ➡弊社では...