| 事業計画名 | 採択種類 |
| GC/MS導入により成分特定プロセスを改善することで生産性を向上する | 通常 |
| 高性能レトルト殺菌機導入による生産性向上、高品質商品製造事業 | 通常 |
| 本物の味を守る!数の子松前漬等の半自動ラインによる生産性向上 | 新特別 |
| 生産者、販売者、消費者の架け橋を目指す!玉葱選果能力向上事業 | 通常 |
| 感染症対策バッチリ! CT内製化による安心・便利な矯正歯科治療実現 | 新特別 |
| 上川管内初!ICTブルドーザ導入による工事作業の自動化と労働環境の改善 | 通常 |
| 花束製造ラインに係る「自動スリービングマシン」の導入について | 通常 |
| 立ち植え式長芋プランター導入による営農効率化、生産性の向上 | 通常 |
| 歯内療法や歯周病治療の予後改善とインプラント治療の合併症予防 | 新特別 |
| 最新鋭の三次元測定機とCAD/CAMソフト導入による品質保証体制の強化 | 新特別 |
| 最新メカ式シャーリング導入によるx線検査装置筐体の生産体制刷新計画 | 新特別 |
| 最新肥料散布機導入による作業効率化・環境負荷軽減・生産性向上 | 通常 |
| 自動車業界の課題を横断解決するDPF洗浄による環境負荷改善とエーミング機器導入による先進整備事業 | 通常 |
| 環境配慮型の水性塗装ブース導入による作業効率化と付加価値向上 | 通常 |
| 最新モノクロ印刷機導入による生産性向上と短納期化の実現 | 新特別 |
| ストーンクラッシャー導入による牧場経営効率化 | 通常 |
| ジェラート製造ライン導入によるビジネスモデルの転換・再構築 | 通常 |
| 新機械導入による加工技術の高度化と生産管理体制の構築 | 通常 |
| 大型NC旋盤導入による大型製品の⽣産性向上および受注拡大 | 新特別 |
| 革新的双腕ロボットアーム導入による生産性向上計画 | 通常 |
| UAV搭載型3次元レーザー測量システムの導入による競争力の強化 | 新特別 |
| シードル製造開始に向けた設備導入による顧客層拡大 | 通常 |
| 鉄板切断業務の内製化に伴う納期短縮によるCS向上及び新規雇用創造 | 通常 |
| 農薬散布機導入による作業効率化と生産性向上及び環境面への配慮 | 通常 |
| ハンバーグ製造ラインの効率化を通じた自社チェーン以外への販路強化事業 | 新特別 |
| 小型形鋼穴あけ切断複合機の導入による鉄骨部材製造工程の生産性向上 | 通常 |
| 蒸米放冷作業の効率化 | 通常 |
| ヒートポンプ導入による消費者が好む新たなひらたけ作りへの取組 | 通常 |
| 冷凍施設導入によるクリスピーバウムクーヘンの増産と新商品開発 | 通常 |
| セルフオーダーシステム及びクラウド型POSレジシステムの導入 | 新特別 |
| 和とアイヌ文化・伝統の融合による薄型畳や畳雑貨の新商品開発 | 通常 |
| 十勝ブランドの発展を支える「丁寧」がベースのスマート農業転換 | 通常 |
| 移動式穀物乾燥機の導入による生産性向上 | 通常 |
| 最新高性能ポテトハーベスタ導入による「JAS認証馬鈴薯」増産計画 | 通常 |
| 石灰散布機導入による作物の品質・生産性向上および離農地の受入体制構築 | 通常 |
| ご当地ソフトキャンディ製造を通じた地域貢献と付加価値向上 | 通常 |
| 個別型自動哺乳ロボットによる省力化と生産性向上 | 通常 |
| 宮大工の伝統継承と革新を呼び込む3D自動切削機導入事業 | 通常 |
| 美しい木の車椅子の製造販売計画 | 通常 |
| 表紙製作と合紙製本工程の改善によるフォトブック生産性向上事業 | 通常 |
| ICT建機導入による生産性の向上が、永続的な地域の発展に貢献。 | 通常 |
| 当社の使命を実現!3Dプリンターによる顧客の多様なニーズの対応 | 通常 |
| 最新型のコンベアベルト加硫機導入による加硫工程の生産性向上 | 通常 |
| 生産性向上と女性・外国人労働者の活躍を両立する鉄筋加工設備導入事業 | 通常 |
| 3次元測量への対応を実現するレーザースキャナーを活用した測量体制の確立 | 通常 |
| ジャガイモ供給不足に対する十勝産ジャガイモの生産力強化計画 | 通常 |
| 道産材比率向上のためのモルダー導入 | 通常 |
| 地方クリエーターの味方!リモートにも対応する〈レンタル工房〉 | 新特別 |
| 地域初!欠損補綴治療における革新的歯科モデル事業 | 新特別 |
| 酷暑でも快適に!ドライミスト導入による牛舎内環境改善による生産性向上 | 通常 |
| 事業計画名 | 採択種類 |
| ボトルネック工程解消によるアイスクリーム増産体制の構築 | 通常 |
| 最新設備の導入による歯科治療の高度化と対人接触の減少 | 新特別 |
| 造林作業機械化に伴う生産性向上および林業従事者の労働環境改善 | 通常 |
| 次世代ドローンと解析ソフトを活用したスマート農業サービス開発 | 通常 |
| 現況測量から施工サポートまでをシームレスに請け負う測量サービス | 通常 |
| 長尺曲げ加工技術の確立による樋門施設向けアルミ製ユニット製品の生産能力増強 | 通常 |
| 新型スクリーン導入で再生アスファルト合材増産、オホーツクのインフラを守る! | 通常 |
| 機械導入による生産プロセス改善で地域資源を活かした収益最大化 | 通常 |
| 環境へ配慮した肥料製造による労働環境の改善と循環型農業の推進強化 | 通常 |
| 新規設備導入による生産ラインの機械化と新規販路の拡大事業! | 新特別 |
| 自社新ブランド「帯広牛」の6次化に向けた加工品製造機械導入 | 通常 |
| 「冷凍ピッツァ開発」によるテイクアウト、通信販売など非対面販売の推進 | 新特別 |
| 設備導入による⻘果の1.5次加工で付加価値創出と事業拡大! | 新特別 |
| 口腔内スキャナ導入による歯科治療効率化とポストコロナに対応する歯科治療の確立 | 新特別 |
| 日本最大の酪農地帯のブランド化!冷凍設備改善で生産性向上 | 通常 |
| 非対面広報戦略 VRコマースプロジェクト | 新特別 |
| 最新治療設備を導入と強みを活かした広域からの患者様受入の実現 | 新特別 |
| 多魚種対応フィレマシン導入 | 通常 |
| ICT施工に対応した土木・災害復旧工事プロセス高度化事業 | 新特別 |
| コロナ禍における弁当事業及び社員食堂事業の業務効率化について | 新特別 |
| 3次元測量によるレーザスキャナを活用したデータ取得・構築 | 通常 |
| 最新型冷凍庫導入に伴う業務効率化及び生産性向上 | 新特別 |
| 空撮・潜水ドローン及び無線LANラジコンボートを測量業に活用 | 新特別 |
| 住宅宿泊管理事業に特化したオーダーメイドチェックインシステムの開発 | 新特別 |
| そば事業の生産プロセス改善による生産性向上と小売事業への進出 | 新特別 |
| 冷凍自販機での食肉24時間販売。眠らない食肉小売の新たな取組 | 新特別 |
| サンマに変わる主力事業の生産体制の構築と先代から継承した技術の革新 | 通常 |
| 高性能分包機導入による調剤業務の飛躍的な生産性向上事業 | 通常 |
| ICT対応重機導入により、建設業界のICT化へ対応する | 通常 |
| IT活用による作業効率と労働環境改善の取組による利益の向上。 | 通常 |
| 余市ワイン・地域食材テロワール体験×IT活用サウナ付民泊施設の滞在型観光事業 | 通常 |
| 製麺作業における飛躍的な生産性向上並びに高品質商品製造事業 | 通常 |