中小企業成長加速化補助金申請代行支援サービスのご案内株式会社M41認定経営支援機関公認会計士事務所

中⼩企業新事業進出促進補助金目的
賃上げへの貢献、輸出による外需獲得、域内の仕入による地域経済への波及効果が大きい売上高100億円超を目指す中小企業の大胆な投資を支援
活用イメージ

補助対象者 補助金額、補助率、要件 、事業期間、対象経費
補助対象者:売上高100億円への飛躍的成長を目指す中小企業
※売上高が10億円以上100億円未満である必要あり
補助事業の要件
① 「100億宣言」を行っていること
② 投資額1億円以上(専門家経費・外注費を除く補助対象経費分)
③ 一定の賃上げ要件を満たす今後5年程度の事業計画の策定
(賃上げ実施期間は補助事業終了後3年間)
※賃上げ要件とは、補助事業の終了後3年間の「給与支給総額」 又は 「従業員及び役員の1人当たり給与支給総額」の年平均上昇率が、事業実施場所の都道府県における直近5年間の最低賃金の年平均上昇率以上であることを指します。
※「給与支給総額」又は「従業員及び役員の1人当たり給与支給総額」どちらで目標を立てるかは申請時に選択いただきます。
※持続的な賃上げを実現するため、補助金の申請時に掲げた賃上げ目標を達成できなかった場合、未達成率に応じて補助金の返還を求めます(但し、天災など事業者の責めに帰さない理由がある場合を除く)
補助対象経費
建物費(拠点新設・増築等)、機械装置費(器具・備品費含む)、ソフトウェア費、外注費、専門家経費
※建物費は生産設備等の導入に必要なものに限ります。なお、土地代は対象外
今後の主なスケジュールについて
4月下旬公募説明会
5月8日(木) 1次公募申請受付開始
6月9日(月) 1次公募締切
7月上旬1次審査結果の公表
7月下旬~8月下旬(お盆を除く)
プレゼンテーション審査(申請企業の経営者等が出席)
9月上旬採択結果の公表(以降順次、交付決定)
2次公募の予定は?
1次公募の終了後に2次公募を行う予定
同じ公募期間内において、同一の事業者が申請できる事業計画は1件までです。なお、1次公募で不採択となった場合、2次以降の公募に申請することは可能
※交付決定より前に契約(発注含む)を行った経費については、補助対象外となります。そのため、採択された後であっても、交付決定前までに契約(発注含む)している経費については、補助対象外となりますのでご注意ください。
設備投資に当たって、リースを活用することは可能でしょうか。
A6.装置やソフトウェアに限り、リースやレンタルについて、交付決定後に契約したことが確認できるもので、事業期間中に要する経費については対象とすることが可能です。契約期間が事業実施期間を超える場合、按分等により算出された事業実施期間分の経費が対象
100億宣言について
記載内容
企業概要
②企業理念・経営者の意気込み
③ 売上高100億円実現の目標と課題
④ 売上高100億円に向けた具体的措置(取組)
【宣言のメリット】
✓ 宣言取得による補助金等の活用
- 成長加速化補助金
- 経営強化税制の拡充措置など
✓ 経営者ネットワークへの参加
- 宣言を行った成長を目指す経営者が、
地域・業種を超えて繋がれるネットワー
クを構築。
活用イメージ

事業スキームイメージ

「売上高100億円を目指す!」 中小企業成長加速化補助金
飛躍的成長”を目指す中小企業の皆様へ
「売上高100億円を目指す!」
その「挑戦」を宣言しませんか
成長ビジョンを示し、国の支援や同じ志の
経営者ネットワークも活かして、目標の実現へ!
「売上高100億円を目指す宣言」とは?
・中小企業が、「売上高100億円を超える企業になること」、「それに向
けたビジョンや取組」を自ら宣言し、ポータルサイト(令和7年春頃開設
予定)上に公表をするものです。
≪宣言の内容≫ ※詳細検討中
①企業の現状(足下の売上高、賃上げ等企業目標、課題等)
②売上高100億円の実現のための目標(売上高成長目標、期間、プロセス等)
③売上高100億円の実現に向けた具体的措置(生産増強、海外展開、M&A等)
④実施体制
⑤経営者のコミットメント(経営者自らのメッセージ) 等
※「宣言」に際しては、要件と記載内容の確認があります。
「宣言・公表」のメリット
・「宣言」取得による補助金等の活用
設備投資等に活用いただける「宣言」が条件となる補助金(上限5億円(補助率1/2))の
申請が可能になります(その他、必要書類を提出した上で、審査があります)。
・経営者ネットワークへの参加
「宣言」を行った成長を目指す経営者が、地域・業種を超えて刺激し合える経営者ネット
ワークを構築します。また、経営の“気づき”につながるような、「宣言」企業限定のイベン
ト等にご参加いただけます。
・「宣言」マークの活用による自社PR
「宣言」を行った企業だけ「ロゴマーク」を使用できます。自社の取組のPRにご活用ください。
※「宣言」企業がご活用いただけるメニューについては、今後追加・内容変更の可能性があります。
募集要領は令和7年2月公開、申請については令和7年5月頃の開始を
予定しております。ぜひ、「宣言」をご検討ください!
補助金額
5億円(補助率1/2)
事業実施期間
交付決定日から24か月以内
補助対象経費:建物費、機械装置等費、ソフトウェア費、外注費、専門家経費
弊社の強み
賃上げ要件、年次効果報告など、補助金の返金を求められる厳しい時代になりました。弊社では社労士とともに採択後のフォローをしっかりとサポートさせて頂きます。
採択実績800社以上、事業計画書はもちろん、交付申請、実績報告書、年次効果報告サポート5年間サポート!
弊社は、補助金獲得だけが目的ではなく、補助金を獲得頂き、御社の本業の繁栄、社員の幸せ、その家族の幸せ、取引先の幸せ、地域の幸せ、日本の幸せの支援を目的としています。
M41補助金申請代行支援料金のご案内

【公募期間】
令和7年3月 第1回公募要領公開予定!
GビズIDプライムアカウント」
本事業の申請には、「GビズIDプライムアカウント」の取得が必要です。取得未了の方は、あら
かじめGビズIDプライムアカウント取得手続きを行ってください。
○ GビズIDプライムアカウントの発行には、1週間程度時間を要します。GビズIDプライムアカウ
ントの取得手続きの遅れによる申請期限の延長等は一切認められませんので、時間に余裕をもって
ご準備いただきますようお願いいたします。
GビズIDプライムアカウントの発行はこちらから
https://gbiz-id.go.jp/
こんなお悩みはございませんか
補助金申請代行支援サポート問い合わせ~流れ
採択から着金までの流れ
採択実績例
3,000万円以上の補助金、採択率90%以上
業種 | 主な投資内容 | 補助金額 | 地域 |
サービス業 | アプリ開発 | 8,000万円 | 関東ブロック |
サービス業 | 機械装置・建物費 | 6,000万円 | 関西ブロック |
不動産業 | 建物費 | 6,000万円 | 九州ブロック |
建設業 | 改装費、機械装置 | 3,400万円 | 中国ブロック |
サービス業 | システム開発 | 3,300万円 | 関東ブロック |
建設業 | 機械装置・設備費 | 3,200万円 | 北海道ブロック |
サービス業 | 改装費、設備費 | 1,500万円 | 九州ブロック |
サービス業 | 改装工事、設備費 | 1,200万円 | 沖縄ブロック |
採択率
事業再構築補助金 第1~11回 | 採択120/応募145 82.2% |
ものづくり補助金 | 直近 100% |
第10回(全国) | 採択5,205/応募10,821(約48.1%) |