ホーム » 東京補助金 » TOKYO 旅館ブランド構築・発信事業補助金申請代行のご案内|M41公認会計士事務所

TOKYO 旅館ブランド構築・発信事業補助金申請代行のご案内|M41公認会計士事務所

サポート料金のご案内

 

TOKYO旅館ブランド構築・発信事業補助金無料相談フォーム

<無料電話相談実施中>
平日祝土:9時~16時
携帯:080-4729-4888
M41公認会計士事務所(東京港区)

東京都補助金申請代行_M41公認会計士事務所_株式会社M41_補助金のプロ

※着信がありましたら折り返しさせて頂きます。鈴木

事業の目的

旅館は、そのものが和の文化とおもてなしを体験できる旅行者にとって魅力度の高い観光資源であるとともに、地域の観光産業の中核を担う役割が期待されています。また、外国人旅行者の多様な宿泊ニーズに対応するためには、受入環境の整備に加えて、東京の旅館の魅力を効果的に発信していく必要があります。

本事業は、東京の旅館ブランドの構築と発信体制の強化を図るため、地域の事業者と連携して、国内外の旅行者誘致等を目的とした新たなサービスの提供や付加価値の向上等の取組を行う地域グループを公募し、その取組を東京都が支援することで、旅行者と地域とをつなぐ観光拠点としての「旅館」の機能充実を図るものです。

用語の定義

(1)旅館
東京都内において旅館業法(昭和 23 年法律第 138 号)第 3 条第 1 項の許可を受けて、同法第 2 条第 2 項又は第 3 項の営業を行うものであり、和の文化とおもてなしを体験できる施設とします。ただし、風俗営業等の規制及び業務の適正化に関する法律(昭和 23 年法律第 122号)第 2 条第 6 項に規定する店舗型性風俗特殊営業を行っている施設及びこれに類するものは
除きます。
(2)地域グループ
旅館を中心とした地域の複数事業者で構成されたグループで、国内外の旅行者誘致等を目的とした新たなサービスの提供や付加価値向上等東京の旅館ブランドの構築に向けた取組を行うものとします。
※ グループの結成にあたり、法人の設立・登記は不要です。

事業概要

1 公募
以下の事項を公募申請書として提出していただきます。
なお、公募申請書の作成の前提とする計画期間は、令和5年度から令和7年度までの3か年度以内とします。
※ 地域グループが行う事業の想定例は以下のとおりです(実際の事業内容は地域グループからの提案により決定)。
(1)国内外の旅行者等の宿泊に関するサービスの改善及び向上に係る取組
・ 地域グループ内の飲食店等との協働による泊食分離の導入
・ 地域グループ内の商店と連携した宿泊者に対する各種割引サービスの実施
・ 周辺施設マップの作成・提供 等
(2)滞在・回遊促進のためのサービス開発及び提供に係る取組
・ 旅館を中心に地域の観光スポットをめぐるモデルルートの造成
・ 地域の魅力や文化を活かしたイベントの実施
・ 地域におけるクレジットカード、電子マネー等決済環境の整備 等

(3)情報発信、情報提供の充実強化に係る取組
・ 地域における新型コロナウイルス感染症への対策状況の発信
・ 周辺観光マップの作成・提供
・ ICTを活用した観光情報発信 等
(4)景観整備に向けた取組
・ 地域の景観における「和」の空間整備 等
(5)人材育成に係る取組
・ マナー研修、語学研修、人材育成セミナーの実施 等
(6) その他必要な旅館ブランドの構築に資する取組
・ マーケティング調査等の実施
・ 人材育成に係る研修 等
※ 既存の取組について、チラシ・ポスター等の作成のみを行う事業は対象外とします
2 選定
応募の中から、別途開催する審査会において、支援対象とする地域グループを選定します。
3 支援
審査会にて選定された地域グループには、東京都が、提案事業実施に要する経費の支援を行います。
※ 実施については、各年度の歳入歳出予算が前年度末までに東京都議会で可決された場合において、各年度当初に確定するものとします。
※ 事業の実施に際しては、毎年度「TOKYO旅館ブランド構築・発信事業補助金交付要綱」に基づく補助金交付申請及び事業計画書作成等の手続きが別途必要です。

補助限度額・補助率

補助限度額:1グループ当たり1,000 万円(1か年度当たり)
補助率:補助対象経費の3分の2以内(千円未満の端数切捨)
※ ただし、人材育成に係る経費については次のとおりとします
補助限度額:1グループ当たり360万円
補助率:補助対象経費の5分の4以内(千円未満の端数切捨)

支援期間

3か年度以内
※ ただし、人材育成に係る補助金の限度額 360 万円、補助率5分の4の適用については、令和6年3月 31 日までとします。

補助対象経費

※ 100 万円以上の経費については、複数業者からの見積書を徴し、適正な価格の業者を選定してください。

補助対象とならない経費

主な補助対象外経費の例は、以下のとおりです。
(1) 法定耐用年数に満たない既存施設に係る、機能維持を目的とした修繕・保守等に係る経費
(2) 補助事業実施期間終了後の維持費、メンテンナンスにかかる経費
(3)土地・建物の取得、造成及び補償に係る費用
(4)建物の増改築費
(5)リース・レンタルについて、補助対象期間外の期間に係る経費
(6)中古市場で価格設定の適正性が明確でない中古品の購入費
(7)補助事業に直接必要のない経費
(8)委託契約において委託先の資産となるもの
(9)実施主体であるグループ構成員の関係者(グループ構成員の代表者、役員及び従業員)及びその同居する親族(同一生計)に対して支出する経費
(10)グループ構成員との取引に係る経費(ただし、補助事業実施の必要によりグループ構成員が精算した経費を除く)
(11)代表企業が支払を行っていない経費(ただし、グループ構成員が支払った経費で代表企業が承認した場合を除く)
(12)グループ構成員の親会社、子会社、グループ会社等関連会社(資本関係のある会社、役員及び社員を兼任している会社、代表者の三親等以内の親族が経営する会社等)との取引に係る経費(ただし、工事を伴う補助事業において、その内容が構造躯体等に影響を及ぼすもので、真にやむを得ない場合を除く)
(13)東京都の他の補助金、委託費等により支弁されている経費
(14)金券等購入費
(15)法令等で義務付けられ、当然整備すべきとされている設備に係るもの
(16)過剰とみなされる機器等を導入する経費、一般的な市場価格又は事業内容に対して著しく高額な経費
(17)借入金等の支払利息及び遅延損害金
(18)消費税及び地方消費税、その他租税公課
(19)催事に係る経費のうち
・ 役員、来賓等の特定の者に係る経費
・ 共催団体に対して支出する経費
・ 景品及び記念品購入費のうち、不特定多数にあらかじめ周知していないもの
・ 景品及び記念品購入費のうち、現金・宝くじ 等
(20)交付決定前に着手・契約されたものに係る経費
(22)申請書に記載されていないものを購入した経費
(21)見積書、契約書(注文書・注文請書)、請求書、領収書等の帳票類に不備がある経費(購入者及び品目・数量が不明なもの、帳票類がないもの等)
(23)契約から支払までの一連の手続きが、補助事業実施期間内に行われていない経費
(24)補助対象事業以外の事業と混同して支払が行われており補助対象事業に係るものとして明確に区分できない費用

公募申請から補助金受領までのイメージ

応募について

1 応募資格
以下の各号を満たす地域グループとします。
(1)東京都内において、旅館を営む事業者を1者以上含んでいること。なお、東京都全域を含む地域の旅館を構成員に含む営利を目的としない法人又はその支部を、旅館を営む事業者とみなすことができる。
(2)東京都内において、(1)の旅館とその周辺地域等で営業する施設等を有する複数事業者グループ構成員とすること。
(3)次に該当するものをグループ構成員に含まないこと。
ア)暴力団(東京都暴力団排除条例(平成 23 年東京都条例第 54 条。以下「暴排条例」という。)第 2 条第 2 号に規定する暴力団をいう。以下同じ。)
イ)法人その他の団体の代表者、役員、使用人、その他の従業員若しくは構成員、又は個人で申請する場合はその個人に暴力団員等(暴力団並びに暴排条例第 2 条第 3 号に規定する暴力団員及び同条第 4 条に規定する暴力団関係者をいう。以下同じ。)に該当する者があるもの

ウ)風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第 122 号)第 2 条第 1 項に規定する「風俗営業」、同条第 5 項に規定する「性風俗関連特殊営業」、同条第 11項に規定する「特定遊興飲食店営業」、同条第 13 項に規定する「接客業務受託営業」を行っているもの及びこれに類するもの
エ)事業税その他租税の未申告又は滞納があるもの
オ)営業に関して必要な許認可等を取得していないもの
カ)東京都及び東京都政策連携団体に対する賃料・使用料等の債務支払いが滞っているもの
キ)過去に東京都・東京都政策連携団体・国・道府県区市町村等から補助事業の交付決定取消し等を受けたもの、又は法令違反等不正の事故を起こしたもの
ク)過去5年以内に刑事法令による罰則の適用を受けているもの(法人その他の団体にあっては代表者も含む。)
ケ)民事再生法(平成 11 年法律第 255 号)、会社更生法(平成 14 年法律第 154 号、破産法(平成 16 年法律第 75 号)に基づく申立・手続中(再生計画等認可後は除く)、又は私的整理手続中など、事業の継続性について不確実な状況が存在しているもの
コ)会社法(平成 17 年法律第 86 号)第 472 条の規定により休眠会社として解散したものとみなされているもの
サ)補助金受給後、継続して営業する意思がないと認められるもの

応募手続

応募希望者は、以下に従い、所定の期日までに必要書類を提出してください。
(1)提出書類
別表1「提出書類一覧」のとおり
(2) 提出期限
令和5年 11 月 16 日(木曜日)
郵送又はjGrants 11 月 16 日(木曜日)必着
※「jGrants」とは国が運営する補助金の電子申請システムです。Jグランツを利用するには、法人・個人事業主向け共通認証基盤「GビズIDプライムアカウント」の発行が必要です。新規IDアカウントの登録には、国の審査に時間がかかる(2~3週間程度)ため、一余裕を持って新規登録をお願いいたします。
(参考)「GビズIDプライムアカウント」新規登録について
https://gbiz-id.go.jp/top/manual/pdf/QuickManual_Prime.pdf

 

サポート料金のご案内

TOKYO旅館ブランド構築・発信事業補助金無料相談フォーム

<無料電話相談実施中>
平日祝土:9時~16時
携帯:080-4729-4888
M41公認会計士事務所(東京港区)

東京都補助金申請代行_M41公認会計士事務所_株式会社M41_補助金のプロ

※着信がありましたら折り返しさせて頂きます。鈴木

対応エリア

北海道(札幌)、青森県、岩手県、宮城県(仙台)、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県(宇都宮)、群馬県(高崎)、埼玉県(大宮)、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県(高岡)、石川県(金沢)、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県(浜松)、愛知県(名古屋)、三重県、滋賀県、京都府、大阪府(梅田)、兵庫県(神戸)、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県(那覇)

横浜市、川崎市、さいたま市、仙台市、堺市、浜松市、相模原市 中央区、千代田区、文京区、港区、新宿区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、練馬区、板橋区、豊島区、北区台東区、墨田区、江東区、荒川区、足立区、葛飾区、江戸川区

八王子市・立川市・青梅市・府中市・昭島市・調布市・町田市・小金井市・小平市・日野市・東村山市・国分寺市・国立市・福生市・狛江市・東大和市・清瀬市・東久留米市・武蔵村山市・多摩市・稲城市・羽村市・あきのる市・西東京市・瑞穂町・日の出町

さいたま市・川越市・熊谷市・川口市・行田市・所沢市・飯能市・加須市・東松山市・春日部市・狭山市・羽生市・鴻巣市・上尾市・草加市・越谷市・蕨市・戸田市・入間市・朝霞市・志木市・和光市・新座市・桶川市・久喜市・北本市・八潮市・富士見市・三郷市・蓮田市・坂戸市・幸手市・鶴 ヶ島市・日高市・吉川市・ふじみ野市・白岡市・伊奈町・三芳町・毛呂山町・越生町・滑川町・嵐山町・川島町・吉見町・鳩山町・宮代町・杉戸町・松伏町

千葉市・市川市・船橋市・木更津市・松戸市・野田氏・成田市・佐倉市・習志野市・柏市・市原市・流山市・八千代市・我孫子市・鎌ヶ谷市・君津市・浦安市・四街道市・袖ヶ浦市・印西市・白井市・富里市・酒々井町・栄町

横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市・平塚市・鎌倉市・藤沢市・小田原市・茅ヶ崎市・逗子市・三浦市・秦野市・厚木市・大和市・伊勢原市・海老名市・座間市・南足柄市・綾瀬市・葉山町・寒川町・大磯町・二宮町・中井町・大井町・松田町・開成町・愛川町

龍ヶ崎市・常総市・取手市・牛久市・守谷市・坂東市・つくばみらい市・五霞町・境町・利根町